No.443 「ボケ役のちっちゃい方」 2004.9.10
 ボケ役のちっちゃい方・・・コチサ(ーー;)

 イベントの司会などで、女性二人で対応するような仕事の時、コチサはどうしても「ボケ役」に回ってしまいます。

 まぁ生まれ持ったサービス精神のなせる技なので、本人としては満足なのですが・・・^-^;

 帰りの電車などで、観覧をしていてくれたおじさんなどに、

 「あっ、ボケ役のちっちゃい方だ!」

 などと言われると結構へこみます^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 思えば昔は、ボケ役といえば小さい方と相場が決まっていました。

 爆笑問題さんなど、今ではそうとは言い切れなくなって来ていますが・・・^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ところで・・・

 免疫力を上げるのは「笑い」が最高の薬といわれています。

 コチサのまわりを見まわしても、元気な人はみんなお笑いが好きなようです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 そういえば・・・

 長寿を全うしたコチサのおばあちゃんも、お笑いが好きでした^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサが小学生くらいの時、漫才ブームというのがありました。

 「ツービート」「紳助・竜介」「ざ・ぼんち」さんたちが活躍した時代です^-^;

 「漫才ブーム」といわれるくらいだから、当然コチサの田舎でも頻繁にテレビ放映がなされていました。

 コチサもテレビ画面をみながら「キャッキャ」と大笑いをしていました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 お父さん
 「全くぅ、こんなもんつまらん(`_')」

 コチサ
 「な、なんで?こんなに面白いのに?」

 おばあちゃん
 「わたしもおもしろうないなぁ。言葉が早うて聞き取れへんし・・・」

 コチサ
 「へんなのぉ〜?」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ある日、この漫才ブームに便乗して「懐かしの漫才大集合」と題した番組が放映されました。

 Wけんじさんや、獅子てんや・瀬戸わんやさんたちが出演していました。

 わんやさんが舞台上で歌い踊っています。

 「♪卵の親じゃ、ピーヨコちゃんじゃぁ、ピッピッピーヨコちゃんじゃカエルじゃガーガー」^-^;

 お父さん
 「おもろいなぁ、やっぱり漫才はこうでないと、笑いすぎて腹が痛うてたまらんぞ(^o^)」

 そう言いながら目に涙をためて大笑いです(^o^)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 おばあちゃん
 「ツヨシ(お父さんの名前^-^;)、いい大人が馬鹿笑いして、全くぅ。わたしは何にも面白くないわ(`_')」

 コチサ
 「コチサも。全然面白くない(T-T)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 そして番組は後半になり、今度は「もっと懐かしい漫才コーナー」というものになりました。

 ビデオ出演で「人生幸朗・生恵幸子」さんが、生出演で「松鶴家千代若・千代菊」さんが出てきました。

 いわゆる夫婦漫才です^-^;

 千代菊さんが舞台上で一生懸命に話しているのに、夫の千代若さんはいまいち乗り気がありません。

 千代菊さんに突っ込まれると「もう帰ろうよ〜」とやります。

 (これが一世を風靡したギャグだそうです^-^;)

 おばあちゃんは大笑いです。

 おばあちゃん
 「おもろい、おもろい。やっぱり漫才はこの人たちが一番おもろいわ(^o^)」

 お父さん
 「なんかテンポも遅うて、おもろうないなぁ・・・」

 コチサ
 「コチサも。何が面白いのかわかんない(T-T)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 その夜、コチサ邸は不気味な夜を迎えました。

 「もう帰ろうよ〜」のギャグを言い続けて、布団の中で笑いながら眠り続けるおばあちゃん・・・

 「♪♪卵の親じゃ、ピーヨコちゃんじゃぁ、ピッピッピーヨコちゃんじゃカエルじゃガーガー」・・・と、お風呂の中でうなっているお父さん・・・

 コチサは布団の上で、妹と弟を両脇に立たせて、
 「ジュンでーす。長作でーす。ミナミハルオでございまぁーす^-^;」と、練習に余念がない・・・

 テレビ番組「懐かしの漫才大集合」が、単発モノでなくて、毎週の帯番組だったら益田家は崩壊してたかも知れません・・・^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 で、後になってコチサがわかったこと・・・

 「人は自分が一番輝いていた時代の光景を、いつまでも新鮮に持ち続ける」 

 ということです。

 おばあちゃんにとって「もう帰ろうよ〜」は、今を笑っているのではなくて、その言葉をきっかけに思い出される、過去の青春時代のあの大笑いをした日に帰って、笑っているのです。

 お父さんも、「♪卵の親じゃぁ〜」を聞くと、村の青年会で浴びるほどお酒を飲み、その勢いでお母さんに愛を告白した輝きの一瞬に、ワープするのかもしれません^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「なんか少し寂しい気がするけど、人生ってそんなものかもね」

 ガム神田師匠
 「稽古初日から練習をサボって、哲学的な話に私を巻き込もうとしてもそうはいかんよ」

 コチサ
 「音楽でもそうだよね。やっぱり昔の輝いていた時代の音楽でストップしてしまっていたりする」

 ガム神田師匠
 「練習はもうしないの?」

 コチサ
 「コチサも最近、新人のお笑いさんがわからなくなってきたり、新しい曲を覚えにくくなっているなぁ・・・」

 ガム神田師匠
 「おい、師匠を無視するなぁ(>_<)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 でも、だから「青春」って言葉が存在するし、「青春」って言葉を聞くと甘酸っぱい思いが広がるのかなぁ・・・などと思ってみたりもしました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ガム神田師匠
 「で、君の青春のお笑いは何なの?ざ・ぼんち?」

 コチサ
 「ううん。コチサはね。カム&トシ^-^;」

 ガム神田師匠
 「へっ?」

 コチサ
 「知らないだろうなぁ、売れなかったからね^-^;、でもお笑いスター誕生で6週勝ち抜いたんだよ」

 ガム神田師匠
 「へー」

 コチサ
 「今頃どうしちゃってるんだろ、カム&トシ?」

 ガム神田師匠
 「さぁ・・・売れてないんならとっくに解散しちゃってるんじゃない?」

 コチサ
 「うん、でももしそうだとしても、お互い新しい相棒を見つけて頑張ってるって思いたい(^o^)」

 ガム神田師匠
 「新しい相棒が良い相棒だといいね」

 コチサ
 「全くだよ^-^;」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 その夜、ちょっぴり感傷的になったコチサはお父さんに電話しました。

 電話するコチサ

 コチサ
 「もしもし、お父さん?」

 お父さん
 「なんだこんなに遅く?お百姓は朝が早いんじゃぞ」

 コチサ
 「まぁいいって事よ(^o^)、お父さんと一緒に歌が歌いたくなったんだよ」

 お父さん
 「歌?」

 コチサ
 「いい?一緒に歌うよ。せーの・・・♪♪卵の親じゃ、ピーヨコちゃんじゃぁ、ピッピッピーヨコちゃんじゃカエルじゃガーガー(^o^)」

 お父さん
 「(ツーツーツー)」

 コチサ
 「もしもしぃ?・・・もしもしぃ?・・・なんでぇ?」

前のニュースへ                          次のニュースへ