コチサの大道芸の師匠「チャッキー」は、現在のんびりフランス旅行中です。
それは一月前の事でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
チャッキー
「ヤッホー、コチサ(^o^)」
コチサ
「やぁ^-^;」
チャッキー
「あのさぁ、ボク明日からフランスに行くから」
コチサ
「へっ?仕事ですかぁ?」
チャッキー
「フランスで仕事なんてあるわけないじゃん。日本でだって無いのに」
コチサ
「^-^;」
チャッキー
「とりあえず、遊びに行ってくるよ、だから暫く稽古はお休み、じゃぁね(^o^)/~~」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まぁ、稽古といったって散歩に毛が生えたようなものなので、コチサ的には稽古が休みになっても痛くも痒くもありません^-^;
逆に、これはチャンスです(^o^)
コチサは、この際、かねてより懸案中の「師匠乗り換え計画」を実行に移すことにしました^-^;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コチサ
「やぁ!」
ガム神田師匠
「君は?」
コチサ
「ピューちゃんの友だちのコチサです^-^;」
ガム神田師匠
「本当に来たのかい、ピューちゃんから聞いてはいたけど・・・」
コチサ
「武士に二言はありません。約束通りにやってまいりました」
ガム神田師匠
「君は侍なのか?」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
イソ芸のガム神田師匠は、愛弟子のピューちゃんに世界で唯一のイソ芸を伝授していましたが、何しろ1日20時間も水槽で暮す厳しい練習の為、ピューちゃんはお腹を冷やしすぎて、医師より「芸の取得の続行を止められる」という事態になってしまいました。
(※イソ芸の詳細は
381号と
407号参照^-^;)
水をあきらめ陸に上がったピューちゃんは、現在「巨大糸巻き山頂より大滑降」という危険な芸を身に付けるため、南アルプスの山頂付近のアタックポイントで修行中です。
(冬に向けて体が冷えないかと心配です(ーー;))
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ガム神田師匠
「で、君が私のイソ芸を継ごうというのかね?」
コチサ
「御意」
ガム神田師匠
「やる気はあるのかね」
コチサ
「もちのロンロン(^0_0^)」
ガム神田師匠
「厳しい修行にも耐えられるのかね(`_')」
コチサ
「┓(´_`)┏」
ガム神田師匠
「(`_´メ)」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
というわけで、優しく神田ファミリーに受け入れられたコチサは早速の修行開始です^-^;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ガム神田師匠
「当面は、イソギンチャク7匹を目指してくれたまえ。そうしたら同じステージで助手として出てもらえる」
コチサ
「御意」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
しかし練習はきつく辛く、コチサは一進一退を繰り返すばかりです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コチサ
「芸の修行って苦しいんだね。チャッキーの時代とは雲泥の差だ」
ガム神田
「ストイックに自分を追い込まなくては、生まれてきた価値がないやろ。苦しいからこそ生きている実感があるんとちゃうか?」
コチサ
「師匠、なんで大阪弁?」
ガム神田
「いや偉そうなことを言おうとすると、ついテレが入ってこうなってしまうんよ」
コチサ
「^-^;」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
バガボンドチャッキーとストイックガミー(ガム神田の愛称です)、同じ大道芸を生業とする人物ですが、その生き様は好対照です。
しかしコチサも新たな道を踏み出しました。
180度変わった環境に早く馴染まなくてはなりません。
現状に満足をして停滞するよりも、困難に向かって新たな一歩を踏み出す道を選んだのですから・・・
練習に疲れて家で死んだように寝ていると、元師匠チャッキーから国際電話が入りました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
チャッキー
「やぁコチサ、ボンジュール(^o^)」
コチサ
「(相変わらず暢気だぁ^-^;)」
チャッキー
「あのさぁ、もう少し遊んで帰るから・・・あと2ヶ月くらいかなぁ・・・毎日楽しいよぉ~」
コチサ
「大道芸とかして投げ銭で稼いでるんですか?」
チャッキー
「するわけないじゃん。でも大道芸人いっぱいいるよ。見てると楽しいよ(^o^)」
コチサ
「じゃぁ芸の研究に余念が無いってとこですね」
チャッキー
「ダメだよ、そんな考えじゃ。研究しようなんて思って見てたら面白くないでしょ。楽しんで笑って見なくちゃ芸人たちにも失礼でしょ」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
筋肉痛の体に、暢気で懐かしかった修行時代が蘇りました^-^;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コチサ
「じゃぁ、たくさん遊んで来て下さいね」
チャッキー
「うん。じゃぁ帰ったらまた散歩しようね(^o^)」
コチサ
「そだね、了解(^o^)」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ガム神田師匠
「そう、チャッキー元気だった、良かったね」
コチサ
「飲んで騒いで賑やかに・・・これがチャッキーのモットーです」
ガム神田師匠
「素晴らしいね」
コチサ
「コチサもイソ芸が行き詰ると、このモットーが懐かしくなります」
ガム神田師匠
「無理せず、慌てず、あきらめず」
コチサ
「ん?」
ガム神田師匠
「『三ズの精神』と呼んでいるんだけど、これが私のモットーだよ」
コチサ
「ふーん、でもゴロが悪いね」
ガム神田師匠
「へっ?」
コチサ
「『慌てず、焦らず、あきらめず』の方が全部頭に『あ』がついて気持ちがいいよ^-^;、それに最後に『ず』が付くからこれでも『三ズの精神』になるじゃん。今日からこっちにすればいいよ^-^;」
ガム神田師匠
「はい・・・」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
というわけで、新生コチサご報告ニュース第一弾!
《バガボンド》から《ストイック》へ・・・の巻でした。
『三ズの精神』を心に唱え、日々頑張るコチサに応援を!
そして「三ズの精神」で励まし、コチサを鍛えてくれるガム神田師匠に拍手を!
ガム神田師匠にとって、コチサを弟子にすることが『三途の川』を渡ることにならないように祈りましょう^-^;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ガム神田師匠
「それって他人事じゃなくて、君が頑張ってくれなくちゃってことでしょ」
コチサ
「そりゃそうだけどさ^-^;」
ガム神田師匠
「頼むよ、頑張ってよ。おいら『三ズの精神』は好きだけど、『三途の川』は嫌だからね」
コチサ
「任せておきなって^-^;」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
何故か立場逆転(~^^)~