No.598 「面白い話しの秘訣は・・・?」 2006.7.4
 自慢じゃないですが・・・

 自慢じゃないですが、

 「コチサさんの話って、面白いですね(^o^)」

 とよく言われます。

 まぁ、コチサは「世界のMC」なので、当然といえば当然です(自慢^-^;)

 また、

 「よくそういう面白い体験に遭遇しますね(^o^)」

 とも言われます。

 まぁ、コチサは「MC刑事(デカ)」でもあるので、やはり当然といえば当然です(自慢^-^;)

 (※MC刑事については、かつての「リスニングマガジン」コンテンツを参照して下さい)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 すんごく面白いでしょ\(^o^)/

 先日とても面白いテレビ番組を見たので、早速事務所で社長に教えてあげました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「・・・でね、そういうわけなんだよ。ねっ、すんごく面白いでしょ\(^o^)/」

 社長
 「うん・・・キミがその番組を見て面白かったんだな、ということはわかったよ^-^;」

 コチサ
 「へっ?」

 社長
 「でも番組の内容は、キミの説明では全くわからなかったよ^-^;」

 コチサ
 「失敬だな(`_')・・・だからぁ〜(`_')・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ・・・どう、わかった?

 そしてまた、一から話はじめるコチサ・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「・・・どう、わかった?」

 社長
 「(?_?)」

 コチサ
 「全くぅ〜、コチサの話はわかりやすいと大評判なんだぞ(`_')」

 社長
 「なんかわかった・・・」

 コチサ
 「そう(^o^)わかってくれた?」

 社長
 「そうじゃなくて・・・」

 コチサ
 「ん?」

 社長
 「今、過去を振り返ってみたんだけど・・・キミの話で面白かったのは、あとで全部作り話って判明したものばっかりだよ^-^;」

 コチサ
 「どゆこと?」

 社長
 「そうゆうことだよ^-^;、あとは自分の胸に手を当てて考えてみるんだね」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 たしかに・・・^-^;

 確かに・・・^-^;

 コチサは人に話していて、「それ面白い(^o^)」とか言われると、どんどん話しに尾ひれをつけて話すタイプです^-^;

 きっとサービス精神が旺盛なのでしょう^-^;

 「こんなに喜んで聞いてくれるんだから、ここはもっとこうした方が面白いんじゃないか」

 とか、常に相手の気持ちを考えて、嘘八百をまるで見てきたことのように話します^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 社長
 「そりゃぁ相手に伝わるはずだよね^-^;」

 コチサ
 「そうだよね、だって嘘なんだもん(^o^)。でもさ、それがさっきのテレビの話のように、あった事をそのまま伝えるとなると困っちゃうわけさ」

 社長
 「事実を伝えなきゃならないからね、そりゃぁ嘘八百で面白さを築いてきたキミには苦しいよね(^o^)」

 コチサ
 「そうなんだよ、全くその通りなんだよ。事実なんてさ、絶対に作り話より面白いわけないじゃん・・・だからコチサは、ありもしない話しを見て来たように話す事に生きがいを感じるわけさ(^-^)」

 社長
 「そだね、いかにもキミらしいよ、これからも応援するよ^-^;」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ・・・ということで

 事実だろうが、作り話だろうが、どちらもうまく話せない社長にしてみれば、嘘八百を生き生きと話すコチサが羨ましいようです^-^;

 ・・・ということで、冒頭の

 「コチサさんの話って面白いですね(^o^)」

 とか、

 「よくそういう面白い体験に遭遇しますね(^o^)」

 というのは間違いで、

 「コチサさんの嘘八百の作り話って面白いですね^-^;」

 とか、

 「よくそういう荒唐無稽な話を、いかにも体験したように話せますね」

 というのが、コチサに対する正しい語法となります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 社長
 「すごいね今日のキミは、開き直っちゃったようだね^-^;」

 コチサ
 「だって仕方ないんだよ、生まれてこのかた、喜んでもらうためには嘘八百しかないって、身体に染み付いちゃってるんだよ、今さら治せないしね^-^;」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 さてそこで・・・

 さてそこで・・・

 過去のコチサニュース、あなたの面白かったネタはどれですか?

 実は、その面白かったネタこそ「嘘八百」かもしれません・・・^-^;

 そして面白くなかったけど、もう一度読み返してみると、なんか味わい深かったネタはありますか?

 もしかしたら、そんな話しにこそ、キラリと光る真実が隠されているかも・・・

 本当にコチサニュースって、奥が深くて、やめられませんね\(^o^)/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 社長
 「なに?・・・今日のコチサニュースは告知?・・・それともプロモーションだったの?」

 コチサ
 「両方かな^-^;、過去のコチサニュースを読み返してもらったり、新しいコチサニュースにも一層の興味関心、好感度醸成を狙ってってことで・・・^-^;」

 社長
 「逆効果ってことは考えなかった?」

 コチサ
 「全然\(^o^)/」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ガンバレ、コチサ!!!

 さぁ2006年も後半に突入!

 一層面白さに磨きがかかるコチサニュースをどうぞよろしく。

 祝!コチサニュース、600号まで(この回入れて)あと3回(^O^)/

 ガンバレ、コチサ!!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 実は・・・

 ※何故500号の時は、こんなカウントダウンしなかったのに、って?

 ・・・忘れてただけです。

 実は、通算600号だって、今気がついたので、あわてて最後の数行を足したわけで・・・^-^;

前のニュースへ                          次のニュースへ