No.569 「オシカケ艶ちゃん」 2006.2.15
 「押し掛け」って言葉があります・・・

 「押し掛け」って言葉があります。

 辞書によると、

 1 押しかけていくこと。
   また、その人。
   「―の客」

 2 馬の頭にかける面繋(おもがい)、
   胸にかける胸繋(むながい)、
   尻にかける尻繋(しりがい)の総称。
   三繋(さんがい)。

 と、あります。

 この言葉にはどうも「厄介者」のイメージがあり、コチサはあまり好きではありません。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 嫁の艶子です・・・

 田んぼを二つほどはさんだ長尾さんのところに、ある時、お嫁さんが住みつきました。

 結婚式もあげなかったので、近所では噂になりました。

 暫くして、長尾さんのおばあさんが、そのお嫁さんを連れてあいさつ回りをしました。

 コチサの家にもやってきました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 長尾のおばあさん
 「うちの嫁じゃけん。押し掛けじゃから式もせんけど、なんでも用を言いつけてな」

 お嫁さん
 「嫁の艶子です、よろしくお願いします」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 長尾のおばあさんと艶子さんが帰った後、聞き耳を立てていた子どもコチサは、早速お母さんに聞きました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 子どもコチサ
 「お母さん、オシカケって何?」

 お母さん
 「またお前は聞き耳を立てていたんか(`_')、まったくどの耳が悪いんじゃ、この耳か、この耳が悪いんか(`_')」

 子どもコチサ
 「お母さん、痛いよ、痛いよ(>_<)、そんなに引っ張ったら耳が千切れるよ(>_<)」

 お母さん
 「そんな、盗み聞きばかりする耳なんか、千切れてしまって結構やわ」

 子どもコチサ
 「わぁーん(>_<)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 妹・園子
 「どやった姉ちゃん?なんか姉ちゃんの泣き声が聞こえたけど、オシカケの意味わかった?」

 姉・コチサ
 「耳が千切られるかと思ったわ・・・あんなにお母さんが怒って、本題をはぐらかすという事は、オシカケには子供に知られたくない深い意味があるとみた(^o^)」

 妹・園子
 「姉ちゃん・・・」

 姉・コチサ
 「こうなったら、コチサ三姉弟が一丸となって、オシカケの意味を探るんじゃ、みんなわかったな?」

 弟・浩二
 「オー!(^o^)」

 妹・園枝
 「わたしは、いいわ・・・そんなにしてまで興味ないし・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 思えばこの頃から一枚岩になれない、三姉弟でした^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 艶子さんは、とても優しい人でした・・・

 艶子さんは、とても優しい人でした。

 そんなに美人という人では無かった^-^;のですが、真面目によく働き、何を言われても口答えしない人でした。

 艶子さんの旦那さん(長尾さんのおばあちゃんの息子です)も無口な人でしたので、長尾さん家族が三人で田んぼに入っている時は、田んぼ中からはおばあちゃんの大声しか聞こえてきませんでした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 同級生、おませなサトちゃん
 「長尾さんとこのお嫁さん、オシカケニョーボーなんだよ、知ってた?」

 コチサ
 「オシカケは知ってたけど、オシカケニョーボーは知らなかったよ」

 おませなサトちゃん
 「全く困っちゃうよね、オシカケニョーボーなんて」

 コチサ
 「時にサトちゃん、オシカケとかオシカケニョーボーって何なの?もしよろしかったらコチサに教えておくれでないかい?」

 おませなサトちゃん
 「嫌がられているのに、勝手にお嫁さんにして下さいって来ちゃった人のことだよ。だから長尾さんちは困ってるんだよ」

 コチサ
 「ふーん、そーなんだ・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 オシカケって、なんか嫌な言葉だな・・・

 オシカケって、なんか嫌な言葉だな・・・

 嫌がられているのに、嫌われているのに・・・

 艶子さんって、長尾さんちでは、嫌がられているのかな?嫌われているのかな?

 でも、いつもおばあさんの言う事を聞いて、一生懸命に田んぼに出てるのに・・・

 でもそういえば、コチサは艶子さんの笑った顔を見た事が無い・・・

 長尾さんの無口な息子さんの声を聞いた事が無い・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「お母さん、オシカケって何か悲しい言葉やな(>_<)」

 お母さん
 「お前、どこからか聞いてきたな、全く油断もスキもあったもんじゃない」

 コチサ
 「コチサは、人生でオシカケって言われるような生き方はしたくないなぁ〜」

 お母さん
 「人生はいろいろあるんや、人になんと言われようと、自分がしっかりしてれば怖いものなどありゃせん」

 コチサ
 「艶子さんは、毎日が楽しいのかなぁ〜、オシカケとか言われて・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 この時のコチサの落ち込みは・・・

 この時、何故コチサが「オシカケ」という言葉に反応し、艶子さんをとても可哀相な人と重ねてしまっていたのかはよくわかりません・・・

 でも、この時のコチサの落ち込みは、傍目にもわかるくらいだったようで・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 お父さん
 「ほらサチコ、出かけるで」

 コチサ
 「ん?・・・どこへ?」

 お父さん
 「いいから来い!」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ある日曜日・・・

 ある日曜日、コチサはお父さんに軽トラで運ばれて、市内のショッピングセンターに連れて行かれました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「お父さん、どこ行くん?」

 お父さん
 「ほらこっちや・・・ここに座れ、なんでも好きなもんを注文していいぞ」

 コチサ
 「変なの?・・・じゃぁお言葉に甘えて、フルーツパフェとチョコレートサンデーを(^o^)」

 お父さん
 「腹、壊すぞ・・・」

 コチサ
 「後で壊しても、今は食べておいた方が得な気がするんじゃ」

 お父さん
 「勝手にせい」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 その時、奥の仕切られた席のあたりから、大きな笑い声が聞こえて来ました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「あっ!」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサにとっては、はじめて見る笑い顔と、はじめて聞く声でした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 お父さん
 「わかったやろ、みんな幸せなんや。お前が勝手に想像しとるだけや」

 コチサ
 「でも、長尾のおばあちゃんは、オシカケって言ってた・・・」

 お父さん
 「嫁と姑は、そういうもんなんや、お前もいつかはわかる」

 コチサ
 「その事なら、コチサも薄々は解ってるじょ。お父さんも大変やな」

 お父さん
 「お、お前・・・」

 コチサ
 「ただお父さんは、もうちょっとうまく間に立たんとな、逃げたらあかんで^-^;」

 お父さん
 「・・・」

 コチサ
 「コチサにとっては、お母さんもおばあちゃんも、どちらも大好きな人やからな・・・わかった?」

 お父さん
 「はい・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 週末になると・・・

 そんな、父娘の熱き語らいの中でも、奥の席からの笑い声が聞こえて来ます。

 週末になると、長尾さん夫婦はこうして、市内まで足を伸ばし、つかの間の幸せなひと時を過ごしていたようです。

 そしてその光景を近所の人たちが、一人二人と見かけるようになり、コチサの小さな村の中では、長尾のおばあちゃん以外はみんが知っている公然の秘密となっていたのです。

 みんな、微笑ましく、長尾さん夫婦の幸せを見守っていたのでした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 二年後・・・

 二年後・・・

 初孫を背負って、近所にあいさつ回りをしている長尾のおばあちゃんがいました・・・

 長尾のおばあちゃん
 「全く、オシカケのくせして、こんな大きな子どもを産みおって・・・新しい家族もよろしくおたの申します」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 だけど・・・

 オシカケには、幸せって意味もあるのかもしれない・・・

 だけど・・・

 コチサはやっぱり、オシカケという言葉は好きじゃない・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 師匠
 「もうわかったから、勘弁してくれ、この通りだ、この通り謝るから・・・」

 コチサ
 「ん?どしたの?」

 師匠
 「本当に、ワシが悪かった、許してくれ」

 コチサ
 「意味わかんないっす^-^;」

 師匠
 「キミがここまで根に持つヤツとは知らなかった・・・テレビ局のディレクターに『おデシさんが、いらっしゃるんですか?』と聞かれて、ついテレで『オシカケです』と言ってしまったこと、ワシが悪かった」

 コチサ
 「へぇー、そんな事があったんすか?」

 師匠
 「(こいつ、しゃーしゃーと・・・)ワシのHPでも、ここでも、こう『オシカケ・オシカケ』って振られたら、嫌でも気づくわい」

 コチサ
 「いやそんなぁ・・・コチサは無意識で・・・^-^;」

 師匠
 「キミはオシカケなんかじゃない、ワシの正式な立派なデシだ!」

 コチサ
 「わかれば良い(〜^^)〜」

 師匠
 「(みなさん、これは本当です。こいつは本当に根に持つやつです、気をつけて下さい)」

 コチサ
 「ん?何か言いましたか?」

 師匠
 「いや、別に・・・」

前のニュースへ                          次のニュースへ