No.560 「初詣、幾歳月」 2006.1.12
 初詣、幾歳月・・・

 初詣の人々が忙しく歩き回る駅のホーム・・・

エスカレーターの前で足踏みをしているおじさんがいます。

 おじさんのせいで、エスカレーターには行列が出来てしまいました。

 急ぐ旅でもあるまいし、行列の中からブーイングが起こり出しました。

 「何やってるんだよ(`_')」

 「さっさと行けよ(`_')」

 ホームに向かう流れの中で、コチサもいつの間にか行列の一員になっていました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「へんなおじさん、何でエスカレーターの前で足踏み練習なんてしてるんだろう?」

 その時、コチサは突然気がつきました。

 コチサ
 「あのおじさんは足踏み練習をしているんじゃない!」

********************************************



 社長のお母さまが脳梗塞で倒れられたのは、もう7年ほど前のことでした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 社長
 「いやー、介護していると日々新たな発見があるよ」

 コチサ
 「ふーん、例えば?」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 新たな発見・・・

 道路は、真ん中を中心にドーム型に作られているので、道路の端を車椅子が通る時にはとても力がいること・・・

 いったん座ってしまった人間を立ち上がらせるのに、後ろから抱きかかえて起こすのは不都合なこと・・・

 しっかり計算されていないスロープや手すりは、かえって危険なこと・・・

 そんな中で・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 社長
 「新鮮な驚きだったのは、エスカレータの前に来た時だよ。本人も乗れると思ったし、まわりも便利だと思っていたんだけど、実は違ったよ」

 コチサ
 「なんで?」

 社長
 「一歩一歩の歩みに時間がかかる人は、もし一歩足を乗せてしまったら、次の足を乗せる間に足をすくわれて倒れてしまうんだよ」

 コチサ
 「・・・」

 社長
 「エスカレーターって便利で親切そうだけど、歩みのスピードが一定している事が条件なんだよ」

 コチサ
 「ふーん、そうなんだ」

 社長
 「それよりもっと怖いのは、本人もいざエスカレーターの前に行ってからじゃないと、その事に気がつかないってことなんだよ」

 コチサ
 「エスカレーターって、足が不自由な人には便利そうなのにね」

 社長
 「そうなんだよ、引き返そうと思っても行列が出来ちゃって困ったよ^-^;」



********************************************

 そんな会話を思い出したのです。

 コチサは列を飛び出し、足踏みをしているおじさんの所まで行きました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「あのーもしかして、お足が不自由なのでは?」

 おじさん
 「はい、だから階段をやめてエスカレーターでと思ったんですけど、なんか踏み出せなくて、どうしてでしょう?」

 コチサ
 「よくわからないけど、そういうものらしいです。歩みのスピードと機械のスピードが、どうたらこうたらとからしくて・・・」

 おじさん
 「どうたらこうたらですか^-^;」

 コチサ
 「はい、どうたらこうたらです^-^;」

 おじさん
 「どうしたらいいでしょうか?」

 コチサ
 「とりあえず、エスカレーターは断念した方がよろしいようです」

 おじさん
 「そうしましょうかね」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 再び罵声が飛び交います・・・

 コチサとおじさんは、エスカレーターの前を離れることにしました。

 「何やってるんだよ(`_')」

 「さっさと行けよ(`_')」

 再び罵声が飛び交います。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 人への心配りのない人間じゃご利益なんてないじょー

 コチサ
 「あなたたちこれから初詣に行くんでしょ。そんな人への心配りのない人間じゃご利益なんてないじょー」

 と心で思ったのですが、お正月なので言葉には出しませんでした。(多分、お正月じゃなくてもそうだと思うけど・・・^-^;)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「ここは高い位置にある駅です。階段を使うには結構きついです」

 おじさん
 「いいですよ、ゆっくり手すりにつかまって降りますよ」

 コチサ
 「そうですか・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 そういえば・・・

 そういえば社長は、手すりも人によっては便利ではない場合もあるとか言ってたっけ・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「お供しましょう(^o^)」

 おじさん
 「えっ?、そんな申し訳ない」

 コチサ
 「いいですよ。共に一段一段、一歩一歩、階段を踏みしめて下りましょう(^o^)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 長い階段でした・・・

 長い階段でした。

 でも毎年お正月は、香川の金毘羅さまの石段を駆け足で登っているコチサです。

 今年はこの階段がその代わりと思えば、もしかしたら神さまが与えてくれた階段かもしれません。

 おじさんの一段先を横になりながら、歩みを揃えて降りて行きました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「今年は良い一年になると良いですね」

 おじさん
 「そうですね、そう願います」

 コチサ
 「歌、歌いましょうか?」

 おじさん
 「は?歌ですか?」

 コチサ
 「コチサはマラソンをしていますが、あまりにも先が長いと気持ちが萎えそうで、そんな時、歌を歌うんですよ(^o^)」

 おじさん
 「そうなんですか?」

 コチサ
 「何の歌が好きですか?ちなみにコチサは今、聖子ちゃんを歌いたい気分ですが・・・」

 おじさん
 「私は、聖子ちゃんは不調法なので、『喜びも悲しみも幾歳月』をお願いします」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「了解です(^o^)・・・
  ♪俺(おい)ら岬のぉ〜 灯台守はぁ〜
    妻と二人でぇ〜 沖行く船のぉ〜
    無事を祈ってぇ〜 灯をかぁざぁすぅ
    灯ぃ〜ぃをかぁ〜ざ〜すぅ〜」

 おじさん
 「♪冬が来たぞと 海鳥なけば
   北は雪国 吹雪の夜の
   沖に霧笛が 呼びかける
   呼びかける」

 コチサ
 「♪離れ小島にぃ南の風がぁ〜
   吹けば春来ぅ〜る〜花の香便りぃ〜
   遠い故里、思いぃ出ぁすぅ
   思ぃい出ぁ〜ぁすぅ〜」

 おじさん
 「♪星を数えて 波の音きいて
   共に過ごした 幾歳月の
   喜び悲しみ 目に浮かぶ
   目に浮かぶ」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「さぁ着きました。では気をつけて行ってらっしゃい(^o^)」

 おじさん
 「ありがとうお嬢さん、お嬢さんに幸せが来ますように」

 コチサ
 「いやだなぁ、お嬢さんじゃなくてコチサだよ、コチサ」

 おじさん
 「ありがとうコチサさん」

 コチサ
 「じゃぁねい(^o^)/~~・・・あっ、おじさん、おじさんもしかして・・・」

 おじさん
 「?」

 コチサ
 「おじさんってもしかして木下忠司さん?あの木恵介さんの弟で作曲家の・・・」

 おじさん
 「いえ私は大工の太田三郎座衛門ですけど、なにか?」

 コチサ
 「だよね^-^;・・・いやコチサニュース的にね。おじさんが『喜びも悲しみも幾歳月』の作曲家の木下忠司さんだったらいいなぁって思ってさ^-^;」

 おじさん
 「お役にたてずに申し訳ありません、それじゃさようなら」

 コチサ
 「さようなら(^o^)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 世界中の人に幸がありますように\(^O^)/

 2006年、世界中の人に幸がありますように\(^O^)/

前のニュースへ                          次のニュースへ