No.484 「豆の味」 2005.2.3
 「鬼」クン(*^_^*)

 新しい年も、あっという間に2月になってしまいました。

 本当に月日の経つのが早く感じられてしまう年齢になってしまいました^-^;

 そして・・・

 今日は節分・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「おばあちゃんはええなぁ、70個も豆食べられて」

 おばあちゃん
 「おばあちゃんは、こんないっぱいは食べられへんで」

 コチサ
 「じゃ、じゃぁコチサが食べてあげる。コチサもう自分の分、食べ終わったし(^o^)」

 おばあちゃん
 「ええよ、おばあちゃんの豆も食べな」

 コチサ
 「ありがとう(^o^)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサの田舎の節分の豆は、味付けもしていないシンプルな豆です。

 普段、甘いお菓子を食べなれているコチサたちにとっても、そんなに美味しいものではありません。

 でも節分となると話は別です。

 それにたった9個しか食べられないとなると、希少価値が高まり、意識に微妙な心理が働きます。

 コチサは、おばあちゃんが残した数十個の豆を、妹と弟と分け合って(これが均等分けじゃない、微妙にコチサが多くなるように振り分けてあるのだ^-^;)全てを平らげるのですが、どうもお腹がおさまりません。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「お母さん、福の豆も食べてええかの?」

 お母さん
 「ええけど、キレイに拭いてから食べるんやで」

 コチサ
 「やったぁ〜(^o^)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 福の豆とは、「福はうちぃ〜」とコチサたちが部屋のいたるところに投げ放った鉄砲玉の豆たちです。

 部屋の隅に転がった豆は、埃を被っている場合があるので、コチサはハンカチを持ちながら良く拭いて食べるのですが、まだ赤ちゃんに毛の生えた3歳児の弟は、とりあえず拾っちゃパクパク食べています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「お母さーん、浩二、拭かないで食べてるでぇ〜」

 お母さん
 「こら浩二、あかんで」

 おばあちゃん
 「ええって、赤ちゃんの体には強力な殺菌作用があるんやで、大丈夫や」

 お母さん
 「そ、そんなぁ」

 コチサ
 「じゃぁ、コチサも(^o^)」

 おばあちゃん
 「お前はあかんで(`_')、もう赤ちゃんやないんで、お腹壊すでぇ」

 コチサ
 「ちぇっ┓(´_`)┏」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 で、結局、福の豆の大半は浩二に食べられてしまい、やっぱりお腹が満足しないコチサは・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「お母さん、鬼の豆も食べていいかなぁ?」

 お母さん
 「お前はどこまで貪欲なんや、鬼の豆は外にまいた豆やろ(`_')」

 コチサ
 「うん、そうなんだけど、ちゃんと拭けばきれいになるよ(^o^)」

 おばあちゃん
 「お前は、この寒いのに、わざわざ外に出て泥の中から拾ってでも、こんな味の無い豆を食べたいのか?」

 コチサ
 「・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 おばあちゃんにそうやって冷静に分析されてしまうと、さすがのコチサも食欲さにブレーキがかかります^-^;

 コチサ
 「それもそうかも知れないね^-^;」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 結局コチサの熱意(?)に負けたお母さんは、菓子棚の奥から新しい豆を出してきて、コチサたち姉弟は、最終的にはお腹を満腹にすることになります。

 これも毎年のことです^-^;・・・

 「鬼子」サン(*^_^*)

 今、コチサの目の前には、あの時のおばあちゃんの半分ほどの豆が・・・

 黙々と一粒ずつ口に運びます。

 味の無い豆を噛むと、そこからほろ酸っぱい甘い思い出と、ほろ苦いチクチクする想い出が蘇ってきます。

 歳を重ねる毎に、食べる豆が一粒ずつ増えるのは、それだけ思い出さなければならない想い出が増えてくるからかもしれません。

 そしてだんだんその想い出を蘇らせて受け止めるには、心も体も辛くなってきた頃、人は歳の数だけ豆を食べるのをやめたくなるのでしょうか・・・

 あの時、おばあちゃんに分けてもらった豆は、コチサにとっては、他の豆と同じ味の無い豆でしたが、おばあちゃんにとっては、ほろ苦すぎたのか、それとも酸っぱすぎたのか・・・

 節分の日に、天に召されたおばあちゃんは、ちょうど100個の豆をその枕元に飾られました。

 でもその豆の本当の味を味わえるおばあちゃんは、今度は自らの意思ではなくて自然の摂理によって食べるのをやめてしまっていたのでした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 お母さん
 「お前な、どうでもええけど、おばあちゃんが亡くなったのは夏やで」

 コチサ
 「まぁまぁ、ええって、ええって^-^;」

 お母さん
 「それに100歳やないで」

 コチサ
 「ええって、ええって、90歳代だったから近いよ^-^;」

 お母さん
 「それに節分の話も・・・ウチの部屋は埃など無いでぇ(`_')」

 コチサ
 「おさえて、おさえて^-^;」

 お母さん
 「なんか一粒の豆を取り合う、けち臭い家庭みたいに思われるやろ(`_')」

 コチサ
 「誰も思わんて^-^;」

 お母さん
 「お前、そんな1のことを10にまで広げてまで、更新いうやつをせんとあかんのか?」

 コチサ
 「ま、まぁね^-^;」

 お母さん
 「お前も大変やな」

 コチサ
 「うん^-^;」

 お母さん
 「豆、随分しょっぱいやろな」

 コチサ
 「・・・」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 鬼は外ぉ〜!!!福は内ぃ〜!!!!!!
 福は内ぃ〜!!!
 鬼は外ぉ〜!!!
 福は内ぃぃぃぃ〜!!!!!

前のニュースへ                          次のニュースへ