No.449 「私は貝になりたい」 2004.9.29
 貝がら

 「こらぁー、だからお前はいけないんだぁ!」

 中くらいの混雑の地下鉄の中、どこかのおじさんの怒鳴り声が聞こえました。

 本を読んだり、メールを書いたりと、それぞれにする事を探してはいるけど、基本的にする事が無いのが電車の中です。

 当然、人々の目は声のするほうに向けられます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 おじさん
 「わかってるのか?本当にわかってるのか?中途半端にものを言ってるんじゃないのか?」

 おばさん
 「(無言)」

 おじさん
 「ちゃんと調べたのか?調べてものを言ってるのか?お前はいつも思いつきでものを言う(`_')」

 おばさん
 「(無言)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 どうやらご夫婦のようです。

 おばさんの言動にカチンと来たおじさんが、場所もわきまえず怒鳴りまくっている感じです。

 おばさんの方は慣れたものなのか「貝」になると決めたようで、何を言われても微動だにしません。

 衆人の注目を受けながらも、凛としているおばさんの姿もたいしたものです^-^;

 そして数分・・・

 嵐は過ぎるものです^-^;

 おじさんの怒りもおさまったようで、車内はまたもとの状況に戻り、人々の関心もまた薄れはじめました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ただ一人、コチサだけは違います^-^;

 この二人にネタの匂いを嗅ぎつけたのか、その後もチラチラと様子を伺っていました^-^;

 すっかり気分が戻ったおじさんが、またおばさんに話しかけました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 おじさん
 「○○の店はどうだった?」

 おばさん
 「あそこはサービスが良くないわ」

 おじさん
 「サービス?お前は何を基準にサービスなどと言ってるんだ(`_')」

 おばさん
 「(貝)」

 おじさん
 「店の人だって一生懸命やっているのかもしれんだろ。お前の軽はずみな一言で、店の人の気持ちを台無しにするかもしれんぞ(`_')」

 おばさん
 「(貝)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 再びおじさんの怒鳴り声が車内を包みました。

 コチサ
 「(なんだ、このおじさん。何言っても無駄じゃん(`_'))」

 ・・・というような事が、この後2回続きました。

 おじさんの機嫌が直って少しの間静かになる。

 おじさんが新たな話題をおばさんになげかける。

 おばさんは喜んでその話題に応える。

 ところが、その応え方がおじさんを刺激し怒りを買う。

 おばさんはただ貝になる・・・

 「なんだこの夫婦は?(`_')」

 車内にも、おじさんに対するそんな無言の不快感が漂い出しました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 この二人はいくつくらいなんだろう?

 多分、うちの両親と同じくらいかな?

 結婚して30年とか40年とか経っている気がします。

 何か質問されれば楽しそうに返事をする、でもいったん機嫌を損ねたと見るやたちまち貝になる・・・

 このおばさんの堂々とした態度に、夫婦の長年の歴史を感じてしまいました。

 ところかまわず怒鳴り散らすおじさんは困ったものです^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 若い頃、このおばさんは随分オロオロしたことでしょう^-^;

 まわりの人を気にしたり、おじさんの怒りを静めようと言い訳をしたり・・・

 でもいつの頃からか、それがかえって火に油を注ぐ結果にしかならないことがわかったはずです。

 怒り出したら、そこがどんな場所だろうと直ちに「貝」になる・・・

 何十年という歳月で、おばさんが身に付けた解決法なんだとわかりました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 おじさん
 「こらっ!お前はまた軽率にものを言う(`_')」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 またはじまりました^-^;

 今度はコチサが、貝になったおばさんの台詞をつけてみることにしました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 おじさん
 「いいか、お前はいつまでたっても人の気持ちがわからん奴だ(`_')」

 おばさん

 「(はいはい、さぁ一気に怒っちゃって発散してください(^o^))」

 おじさん
 「その人はそういう意味でお前にものを勧めたんじゃないかもしれんだろ(`_')」

 おばさん
 「(全くあなたはいつまでも子供のように、そうやってうんちくを・・・)」

 おじさん
 「本当にそう言ったのか?確かなのか?(`_')」

 おばさん
 「(定年退職をしてから、特にまた若い頃のように酷くなりましたね)」

 おじさん
 「ちゃんと確かめたのか(`_')、確かなのか?(`_')」

 おばさん
 「(会社の人たちはあなたが定年になって今頃、ホッとしてますよ)」

 おじさん
 「言葉というのはだな、ちゃんと確かめてから言うものだ(`_')」

 おばさん
 「(でもずーっと仕事一筋だったんだから、あなたにとってみれば寂しい毎日ですよね)」

 おじさん
 「わかったのか?ちゃんと聞いているのか?」

 おばさん
 「(ちゃんとわかってますよ、私だけは^-^;、あなたがこうやって世間の人様の冷たい視線を受けるほど、怖い人でも悪い人でもないことを^-^;)」

 おじさん
 「全く、今度からは言葉に気をつけて話すんだぞ、フー」

 おばさん
 「(はいはい、わかってますよ、あなたの事は^-^;、でも血圧が高いのよ、若い頃のように怒りまくるのは少し心配してるんですよ)」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「なんでこんなおじさんと一緒にいるんだ?」

 そう思うコチサは、まだまだお尻の青い小僧のようです。

 世の中には不思議なことだらけです。

 そしてその不思議を、優しい気持ちで受け止められれば、不思議は楽しい不思議に変わります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 言葉の端々から、おじさんとおばさんは都庁見学に行く事がわかりました。

 コチサの降りる一つ手前の駅で降りていきました。

 走り去る電車の中から、ホームを歩く二人が見えます。

 都庁方面と書かれた矢印をおばさんは見逃したようで、反対側の改札方向に歩いていきました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「あーぁ、またひと悶着だ^-^;」

前のニュースへ                          次のニュースへ