No.296「同級生!」  2003.2.13

 写真・・・石に描いた絵

 今で言う「逆ギレ」なのでしょうか?

 いつもおとなしかった「篤くん」が突然暴れだしました。

 コンパスの先っちょの尖った方を先生に向けて両手をぐるぐる回して突進して行きます。

 これにはさすがの先生も腰が引けて後ずさりです。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 先生

 「篤、やめんか、こらやめんか」

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 でも先生の言葉なんか今の篤君の耳にはこれっぽっちも入ってこないんだろうということは、小学2年生のコチサにもわかりました。

 コチサたち女子は、塊になって教室の隅に逃げ、篤君の突進がこっちに向かってこない事を祈るばかりでした。

ライン

 コチサ

 「で、そこまでしか記憶が無いんだよね。あの後、どういう結末を迎えたのか。全然思い出せないんだよ」

 篤君

 「そんなバカな。さっちゃんがあの騒動を止めたんだよ」

 コチサ

 「えっ?どゆこと」

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 写真・・・携帯電話

 小学校4年で転校していった篤君が、数十年ぶりに実家を訪問。

 同級生の家に遊びに来て、冒頭の武勇伝の話になり、何故かコチサの家に電話をしてきたということです。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 篤君

 「あの時、先生に怒られて、本当に頭の中が真っ白になっちゃったんだよね。もう何がなんだかわからなくて。声がね、外の声が全く聞こえないんだよ」

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 写真・・・クリップ

 それは、無声映画を見ているようだったと篤君は言いました。

 「やめなさい」と叫ぶ先生も、ただ口をパクパク言わせている金魚のようにしか見えなかったそうです。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ

 「へー、よっぽど何かがキレテたんだね。教室中大騒ぎだったのに・・・」

 篤君

 「そうなんだってね・・・」

 コチサ

 「で、結末はどうだったんだっけ・・・コチサは本当に思い出せないんだよ」

 篤君

 「あの時ね、あの真っ白な音のしない世界の中にね、突然さっちゃんの声が入ってきたんだよ。「やめなさぁーい!あっくん!!!」てさ。その音だけが聞こえたんだよね。それで正気に戻ったんだよ」

 コチサ

 「またー冗談でしょ。コチサそんなこと覚えてないよ」

 篤君

 「たぶん他の生徒もみんなそう言って叫んでいたんだと思うよ。みんな金魚みたいに口パクパクしていたのは鮮明に覚えているから」

 コチサ

 「その中から、コチサの声だけが聞こえたっていうの?」

 篤君

 「そう。だからさ。今こっちでさっちゃんの事聞いてさ、思わず電話したってわけよ」

 コチサ

 「つまり、当時からコチサの事が好きだったって事?」

 篤君

 「どうしてそう繋がるの?全然そんな風に進む話じゃないでしょ」

 コチサ

 「好きな人の声だけが耳に届いて、自分を破滅から救ってくれたって話じゃないの?」

 篤君

 「すごいね、その発想。でもそうじゃなくてさ。今さっちゃんが「声」の仕事をしてるって聞いてさ。やっぱりあの頃からそういう才能があったんだって話だよ」

 コチサ

 「なーんだ、つまんない」

 篤君

 「・・・」

ライン

 写真・・・風船とキャンドル

 そうなんだ、そういうことがあったんだ。

 多分、あの時はコチサも他の友達と一緒になって叫んでいただけなんだろうけど・・・

 きっとひときわ声が大きかったんだ・・・

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ

 「まぁとにかくコチサが篤君の人生を破滅から救ったって事は変わりないんじゃない」

 篤君

 「そうなんだよ。そして今、声の仕事をしてたくさんの人を癒しているって聞いたからさ、もしかしたら僕が癒され第一号かと思ってさ」

ライン

 写真・・・アップル型のキャンドル

 真相は、たまたま声が大きかっただけの事なんだけど...

 そして篤君の話がどこまで本当かはわからないけど...

 コチサの田舎の同級生はこうやって年に数回、励ましの電話をくれたりします。

 目の前の壁がとてつもなく高かったり、道がまっすぐどこまでも続いて全くゴールが見えなかったり・・・

 そんな人生の中で、こんな電話は何より嬉しい励ましになったりします。

 同級生が集まると、話題にしてくれて、「じゃぁちょっと連絡してやろう」、そういって声を聞かせてくれる、その気持ちが心地良い音符のように体を飛び跳ねます。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ

 「ふーん、まぁ人生を救ったってことで、のしをつけて100倍にして恩返しをして欲しいね」

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 こうして憎まれ口でしか返せない時は、コチサの目の奥がなんか熱くなって来ているんだという事は先方は百も承知のようで、

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 篤君

 「まぁこの前みたいに何かイベントでこっちの方にでも来たら、みんなで見に行ってやるよ」

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 こうやって気楽に返してくれました。

ライン

 写真・・・スマイリー

 ところで件の小学時代の篤君、逆ギレのきっかけは、持ち物検査の時、先生が算数の授業の無い日にコンパスを持ってきた篤君をとがめた事からでした。

 その前の日に先生が、算数のテストの成績の悪かった篤君に、

 「毎日図書室で自習をするように」

 と言ったことをまるっきり忘れての事で、わざわざ教科書とノート、コンパスや三角定規と一式を持ってきた自分が悔しくなったからだという事でした。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「わかるぞ、篤。人生なんて、そんなことばっかりなんだから」


<BACK NEXT>